top of page
ブログ移転しました。新ブログはこちら
検索


出来た!!
先日、伊豆で買い求めたいちご🍓 「紅ほっぺ」昨日、やっとジャムが出来上がりました。
diepause 久保田由紀子
2019年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


庭仕事
五月晴れの良いお天気に春の花たちの後始末をし、チューリップの球根を収穫しました。夏の花は何が良いのか?
diepause 久保田由紀子
2019年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


西洋シャクナゲ
おはようございます。 長い連休もあと3日になり、庭の手入れの毎日です。 今日の西洋シャクナゲです。
diepause 久保田由紀子
2019年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


久しぶりのお弁当作り
おはようございます。 今朝は早起きして大学生になつた孫が泊まり、久しぶりにお弁当を作りました。楽しかったです。
diepause 久保田由紀子
2019年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


桜まつり
3月も今日で終わり。 花冷えの日が続いています。 本日3月31日(日)11:00〜堀切東町会、恒例の「桜まつり」が四季の道で開催されます。 たくさんの町会員の皆さんのお越しをお待ちしております。 楽しいお花見になりますように、 温かな日差しになりますよう願うばかりです。
diepause 久保田由紀子
2019年3月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


花蓮の植え替え
おはようございます。 孫に手伝ってもらい、今年も花蓮の植え替えをしました。 昨日から孫に手伝ってもらい鉢を起こしました。一年年で大きく育った蓮根が沢山できました。 12鉢できました。夏の開花が楽しみです。 一節から一年でこんなに沢山増えました。
diepause 久保田由紀子
2019年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


やっと植え替え。
雲の具合を見ながら、やっとアガパンサスやカサブランカなどの根わけと植え替えを済ませました。
diepause 久保田由紀子
2018年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


植え替え
リコリス、彼岸花白花赤花、アガパンサスの白花など、初夏から初秋を楽しませてくれた花たち。 球根を掘り起こし、植え替えをしたり、土を足してリ、肥料を蒔いたり、秋の庭仕事も忙しくなりました
diepause 久保田由紀子
2018年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


本日、ケアラーズカフェdie Pauseをオープンいたします。
おはやうございます。 本日9月11日(火)12:30〜16:30まで、イベントはありませんが、 ケアラーズカフェdie Pauseをオープンいたします。 ひと休みしにお越しください。 お茶とお菓子を用意してお待ちいたしております。 今年の夏の暑さからでしょうか、...
diepause 久保田由紀子
2018年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


ケアラーズカフェ明日、die Pauseをオープンいたします。
おはようございます。 朝夕は涼風が吹き秋が感じられる頃となりました。。 明日、ケアラーズカフェdie Pauseをオープンいたします。 イベントはありませんが、ひと休みしにお越しください。 お茶とお菓子を用意してお越しをお待ちいたしております。...
diepause 久保田由紀子
2018年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


刺繍教室
aird amenoで開催された刺繍ワークショップに参加させて頂きました。 何十年ぶりかの刺繍に戸惑うこともありましたが、 とても楽しいひとときでしま。 2時間程で可愛いベンダントへッドが出来ました。
diepause 久保田由紀子
2018年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


胡蝶蘭
毎年楽しんで来た胡蝶蘭ですが、 今年も三月末より優雅に咲き楽しませてくれましたが、いよいよ終わりに近ずいて来たようです。
diepause 久保田由紀子
2018年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


果托
8月末となり立派な果托が出来ました。 今年も沢山の蓮花を咲かせてくれました。 初秋になり、蓮の葉何度かの台風で葉はぼろぼろに破れたり、コガネムシに食われて しまいましたが、
diepause 久保田由紀子
2018年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


次回ケアラーズカフェdiePauseは
台風20号の影響で今朝は庭の水やりをお休みしました。 次回ケアラーズカフェdiePauseは 8月28日(火)午後オープンします。 「ピアノで楽しく」 認定音楽療法士井田絵衣子先生のご指導で楽しい時間を過ごして見ませんか 会費·利用料(お茶お菓子付)500円
diepause 久保田由紀子
2018年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


また、台風が発生。
おはようございます。 台風13号が発生したとこと。 日本に接近しないかことを、被害がないように祈るばかりです。 また、庭の植木が風雨にさらされないように保護しなければなりません。
diepause 久保田由紀子
2018年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


今日も猛暑日
早くから蓮花頑張っています。 日本・中国・東南アジアでは蓮の種(花蓮の手前にあるグリーンの花托の中に出来ます) を食べるそうです。花蓮の蓮根は細く、食すのにはむかないようです。
diepause 久保田由紀子
2018年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


暑中お見舞いはがき
やっと、暑中お見舞いはがきがやっと出来ました。 これから、ご無沙汰の皆さまにお送り致します。 今日から8月、遅くなってしまいましたが ご無沙汰のお詫びと共にお届けします。
diepause 久保田由紀子
2018年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


津南高原の玉蜀黍
今、たくさん届来ました。 ありがとうございます。夏の味を堪能しました。
diepause 久保田由紀子
2018年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


台風一過
台風12号が無事に通過し、 かたずけていた植木鉢を今までのところへ納めました。 今日はジャスミンが爽やかな香りを放っています。
diepause 久保田由紀子
2018年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


台風は通過しましたが、
おはようございます。 心配された台風12号、東京は昨日午後から酷い風雨でしたが、おだやかな朝を迎えました。 被害の無いようにと祈るばかりです。 昨日の風雨にも頑張っていました。
diepause 久保田由紀子
2018年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page