top of page
ブログ移転しました。新ブログはこちら
検索


わが家の花
おはようございます。 新型コロナウイルス緊急事態宣言が解除されました。 ケアラーズカフェdie Pauseのサロン活動はもう少しお休みさせて頂きます。 四月中頃から再開できるように準備いたします。 再開時はお知らせいてします。 その折はぜひ、お越しください。
diepause 久保田由紀子
2021年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


わが家の花
こんにちは 今日は雨降り、いつもゆっくり過ごしておりますが、なお、日曜日でもあり、庭仕事もお休み、ダラダラの一日を過ごそうと思います。 昨年春に掘り上げた球根、親指の先ほどの小さな球根でしたが、おやゆび姫のような可愛いい花が咲きました。
diepause 久保田由紀子
2021年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


わが家の花
暑さ寒さも彼岸までと云われる今日は春のお彼岸の中日になりました。 新潟から頂いた「ショウジョウバカマ」かわいいピンクの花が覗きました。新潟の春はまだ先のようですがーーーーー
diepause 久保田由紀子
2021年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


わが家の花
おはようございます。 春らんまんの陽気になりました。 わが家では最後の椿「白花金魚椿」が開花し始めました。 いよいよ、緊急事態宣言が3月21日に解除される事になりましたが、サロン活動はいつ再開したら良いのでしょうか? 安心安全に再開出来るにはどうしたら良いのでしょうか、模索...
diepause 久保田由紀子
2021年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


わが家の花
おはようございます。 今日はお彼岸の入りです。 今朝早くにお仏壇の内外を清めました。 チューリップが色づき始めましたので、お供えします。
diepause 久保田由紀子
2021年3月17日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


わが家の花
おはようございます。 桜が開花し、春本番となりました。 庭の花たちもチューリップが花芽を伸ばしています。
diepause 久保田由紀子
2021年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


わが家の花
こんにちは 昨日は一日春の嵐のような酷い風雨でしてね! 今日は朝早くから青空となり春の日になるようですね。 桜の開花宣言があるのでしょうか? コロナ禍で町会の「桜まつり」は残念ですが、感染予防のため、2年連続中止となりました。 ケアラーズカフェdie...
diepause 久保田由紀子
2021年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


わが家の花
今日は月に一度のお楽しみ、刺繍講座です。 やっと、高校生の孫のお弁当袋に取りかかります かわいい袋に仕立てられたら良いのですが?
diepause 久保田由紀子
2021年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


わが家の花
おはようございます。 桜の開花も間近のようです。 今日は東日本大震災から10年が経ちました。 東京でも大きく揺れどうなるのだろうと不安な日々を思い出します。 日頃からの備えが大切だと痛感しています。
diepause 久保田由紀子
2021年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


わが家の花
おはようございます。 椿の花も終盤になって来ました。 例年たくさん咲いてくれる椿ですが、今年はお休みでしょうか、花付きがよくありません。
diepause 久保田由紀子
2021年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


わが家の花
おはようございます。 先日、友人から頂いたカサブランカに庭で今、盛りの雪柳を合わせてみました。
diepause 久保田由紀子
2021年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


わが家の花
おはようございます。 このところの寒さにチューリップの成長が止まってしまったようです。小学校の卒業式の頃に開花するのでしょうか? ネズミに荒らされ、残念ながら開花は少なくなりそうです。
diepause 久保田由紀子
2021年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


わが家の花
おはようございます。 温かい日、寒い日と春はなかなか安定した陽気になりませんね。 体調整え、コロナに罹らないように注意して過ごしましょう。 先日、ケーキ屋さんの店先にミモザの花を見つけました。
diepause 久保田由紀子
2021年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


わが家の花
先日ご紹介した庭の蕗の薹、この2、3日温かいさにグンと花首を延ばしています。
diepause 久保田由紀子
2021年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


わが家の花
おはようございます。 残念ながら、緊急事態宣言が再延長されました。 感染予防しながら日々を過ごしていますが、 皆さんと楽しい語らいができるのはいつになるのでしょうか? 生活は足踏み状態ですが、本格的な春はすぐそこまで来ているようです。 雪柳やラッパ水仙が咲き始めました。
diepause 久保田由紀子
2021年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


わが家の花
春を告げる花の一つ、ミツマタが香りを放つて咲き始めました。
diepause 久保田由紀子
2021年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ケアラーズカフェ die Pauseのお知らせ
ケアラーズカフェdie Pauseを日頃下さいご利用くださいまして、ありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大と二回目の緊急事態宣言が発出され、長い事サロン活動を休止しています。 緊急事態宣言が更に延長されるようです。 今しばらくサロン活動をお休みさせて頂きます。...
diepause 久保田由紀子
2021年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


わが家の花
パンジーの花が急に咲きだしました。 寒かったり、強風に耐えていましたが春の兆しが感じられるこの頃です。
diepause 久保田由紀子
2021年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


わが家の花
今日は雛まつり。いつも家に居るだけのお雛様を飾り、サロンに見える皆さんに楽しんで頂いてきましたが、今年はコロナ禍でサロンも休止中のためピアノに乗るだけのものを飾りました。 来年のお雛様は勢揃いし皆さんに見て頂ける日が来ることを願っています。
diepause 久保田由紀子
2021年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


わが家の花
お正月を飾った門松ですが、 松を外して千両の実はメジロが楽しみました。 梅の枝は2月に花と香りが楽しめました。 今は竹の花入れとして、玄関先を飾っています。
diepause 久保田由紀子
2021年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page