top of page
ブログ移転しました。新ブログはこちら
検索


わが家の花 220
おはようございます。 今年は何時もの年の瀬とは違った日々ですね。 後6日になりましたが、年末年始の支度にエンジンがかかりません。庭の掃除から始めようと思います

diepause 久保田由紀子
2020年12月25日読了時間: 1分


わが家の花 219
今日はXmasイブですね。 クリスチャンではありませんが、、、 わが家のXmasの飾りです。 IKEAで見つけたガラスのツリーにりんごなどのオーナメントを入れて。 脇で歌う人形は20年ほど前にチエコのプラはからやって来た土鈴です。

diepause 久保田由紀子
2020年12月24日読了時間: 1分


わが家の花 218
おはようございます。 今日は穏やかな小春日和になりそうですね。 今朝、登校小学一年生のお子さんから庭の花のことで聞かれました。実に見えたようですが。 冬咲きクレマチス「天使の鈴」という種類です。 実に見えるのは蕾ですが、実に見えたようです。...

diepause 久保田由紀子
2020年12月23日読了時間: 1分


わが家の花 217
こんにちは 今朝も寒い一日の始まりでしたが、少し温かくなりほっとしますね。 日本水仙が咲き始めました。

diepause 久保田由紀子
2020年12月22日読了時間: 1分


わが家の花 216
今日は冬至ですね。 寒い日が続きますね。 アロエの花が盛りになり、見ているとオレンジの温かな色でほっとします。

diepause 久保田由紀子
2020年12月21日読了時間: 1分


わが家の花 215
こんにちは 明日は冬至ですね。 友人から送って頂いた鬼柚子を紹介いたします。 、

diepause 久保田由紀子
2020年12月20日読了時間: 1分


わが家の花 213
今朝は氷の張る寒さですね。 寒波の襲来に各地で豪雪が心配です。 東京はカラカラ天気ですが、、、、、 年の瀬、被害ので無い事を祈ります。 伊予柑そろそろ収穫出来そうです。

diepause 久保田由紀子
2020年12月17日読了時間: 1分


わが家の花 212
おはようございます。 寒波の襲来で各地で大雪になっていて心配ですね。コロナ感染症も拡大し、心配なことばかりです。少しでも笑顔いっぱいの生活で免疫力をアップしてこの不安な時を乗り切りたいですね。 今年仲間入りしたミニ黄水仙が咲き始めました。

diepause 久保田由紀子
2020年12月16日読了時間: 1分


わが家の! 211
おはようございます。 なかなかコロナ感染者は減りませんね。 日常生活が戻るにはどうすればよいのでしょうか? ケアラーズカフェdie Pauseのサロン活動も今暫くお休みさせて頂きます。皆さんと楽しい語らいの日が来ることを祈るばかりです。

diepause 久保田由紀子
2020年12月13日読了時間: 1分


わが家の花 210
こんにちは 11月に植えたチューリップ。少し目がで始めていましたが、このところ土が掘られて球根が齧られでいます。 ネズミの仕業でしょうか? 春の花が心配です。

diepause 久保田由紀子
2020年12月12日読了時間: 1分


わが家の花 219
今日は月に一度の刺繍講座です。 二人もお休みでちょっと寂しい講座になりました。 今月は春に向けてのチューリップを刺すことにしました。我が家で咲いたものを先生がデザインしたものてす。 プローチに仕立てるつもりです

diepause 久保田由紀子
2020年12月11日読了時間: 1分


わが家の花 218
こんにちは 今日の花は以前に上げた千両です。野鳥に見つかるとあっと言う間に食べつくされてしまいます。お正月の生け花用に大部分は囲いましたが一部のこしてみました。まだ見つからないようです。

diepause 久保田由紀子
2020年12月10日読了時間: 1分


わが家の花 217
今日の花は 花たちの仲間入りした、ミニ黄水仙です。蕾が付いたものが届きました。

diepause 久保田由紀子
2020年12月9日読了時間: 1分


栗の渋皮煮
お正月の準備で、栗の渋皮煮を一昨日から始めました。栗は小布施の立派な栗です。 姫皮を傷めないように注意しながら、鬼皮を剥き 何回も湯がきながら、アクを抜き昨日やっと出来上がりました。 瓶を煮沸して、瓶詰めし出来上がりました。

diepause 久保田由紀子
2020年12月4日読了時間: 1分


わが家の花 216
おはようございます。 今日は12月3日(木)ケアラーズカフェdie Pauseをお休みいたします。 早く、コロナの感染拡大が収束すると良いですね!

diepause 久保田由紀子
2020年12月3日読了時間: 1分


わが家の花 215
今日の我が家の花はチロリアンランプです。 今日はまた寒さが増してきましたね。 風邪など引かれませんように。

diepause 久保田由紀子
2020年12月2日読了時間: 1分


わが家の花 214
おはようございます。 今日は温かな一日になるようでホッとします。 寒さが増し、冷たい北風にさらされながら頑張って咲くトランペットツリー暑い最中の花色とはだいぶ違い優しい花色です。

diepause 久保田由紀子
2020年11月30日読了時間: 1分


わが家の花 213
おはようございます。 11月も後2日で師走を迎えます。 今年は春先から新型コロナウイルスに翻弄され、思う様な生活ができずに過ごす毎日でした。 こんな時、庭の草花に慰められる事の多い日々です。今年は例年より自粛生活に時間が取れて、庭仕事をすることも多く草花に感謝しています。

diepause 久保田由紀子
2020年11月29日読了時間: 1分


わが家の花 212
おはようございます。 良いお天気ですね。風が強いとのこと。 庭仕事はお休みです。 地球温暖化でしょうか、南の方で見られるアロエの花がたくさんつきました。 アロエの花だけでなく、土佐文旦の大きな実が付いています。

diepause 久保田由紀子
2020年11月28日読了時間: 1分


わが家の花 211
おはようございます。 来春の庭を楽しみに毎日庭仕事に励んでいます。

diepause 久保田由紀子
2020年11月27日読了時間: 1分
bottom of page