top of page
ブログ移転しました。新ブログはこちら
検索


わが家の花 117
花蓮、開花5日目。 遂に花托だけになりました。

diepause 久保田由紀子
2020年7月31日読了時間: 1分


わが家の花 116
昨日、花蓮開花4日目でした。 今朝はどうでしょうか? 新型コロナウイルス感染拡大がなかなか止まりませんね。感染しない、感染させないように手洗い-うがい・咳エチケットを守りましょう。

diepause 久保田由紀子
2020年7月31日読了時間: 1分


わが家の花 115
おはようございます。 例年、春先先に可愛い花を付けていたクレマチス「貴婦人の首飾り」が消えて3年ほど経ちました。 びっくりです、今朝細い蔓の先に可愛い1センチ程の花が咲いていました。 種がこぼれ発芽してのでしょうか? 嬉しい発見です。

diepause 久保田由紀子
2020年7月30日読了時間: 1分


ケアラーズカフェdie Pauseを開催いたします
おはようございます。 本日、7月30日(木)12:30~16:30まで、7月最後のケアラーズカフェdie Pauseをオープンいたします。「ちょっと一休み」してみませんか? 新型コロナウイルス感染予防しながら、楽しいひとときをお過ごし頂けたらとおもいます。

diepause 久保田由紀子
2020年7月30日読了時間: 1分


わが家の花 114
花蓮開花、3日目です。 今日満開になりました。 そろりと散り始めています。

diepause 久保田由紀子
2020年7月29日読了時間: 1分


わが家の花 113
おはようございます。 私の天敵。 ここ数年、夏の暑さが増しカナブンが異常発生しています。白い花が餌食に会い、あっと言う間にこんな色になってしまいます。 冬の手入れのときに幼虫を廃棄するのですが、なかなか難しいです。今年も残念ながら、ノリウツギがこんなになってしまいました。

diepause 久保田由紀子
2020年7月29日読了時間: 1分


わが家の花 112
おはようございます。 花蓮がが開花して2日目です。

diepause 久保田由紀子
2020年7月28日読了時間: 1分


die Pause本日、オープンいたします
おはようございます。 ケアラーズカフェdie Pauseを何時もご利用頂き有難うございます。 本日、7月28日(火)12:30~16:30までオープンいたします。 4連休明けですが「ちょっと一休み」してみませんか? コロナウィルスの感染を予防し、開催いたします。予約をしてお...

diepause 久保田由紀子
2020年7月28日読了時間: 1分


わが家の花 111
まちに待った「花蓮」が今朝少し開きました。 花蓮を作り始めて12年目、初めて春先の植え替えが出来ず、昨年のまま肥料だけ施しました。 昨年もあまり良い花ではありませんでしたので、今年は早春には植え替えの準備をと、心づもりをしたのですが、新型コロナウイルス感染拡大で孫も来られず...

diepause 久保田由紀子
2020年7月27日読了時間: 1分


出来上がりました
今朝、ブルーベリーを東松山の友人が送って頂きました。 家庭菜園で作られたもの。収穫するのも大変だった事と感謝するばかりです。 早速、グラム数を計り、グラニュー糖をブルーベリーにまぶし、2時間ほどゆっくり火を入れ、 瓶を煮沸し、瓶に詰めて出来上がりました。

diepause 久保田由紀子
2020年7月26日読了時間: 1分


わが家の花 110
今日は、4連木4日目外出を控えなければならない毎日、相変わらずのんびりとした一日です。 今朝、東松山の友人からブルーベリーをたくさん送って頂きました。昨日の朝、収穫したとのこと。天気が良くなかったので傷んでいるのではと心配されていました。...

diepause 久保田由紀子
2020年7月26日読了時間: 1分


わが家の花 109
おはようございます。 昨日は本来ならTOKYOオリンピック(56年振り)の開幕日でしたが、残念ながら世界中が新型コロナウィルス感染拡大のため来年に延期されました。 この4連休もガイシユを控えなければならない毎日、元気が出ないですね。...

diepause 久保田由紀子
2020年7月25日読了時間: 1分


わが家の花 108
おはようございます。 浜木綿が残り少なく1本となり、凛と咲いています。外出を控えなければならない今、庭の花たちに嫌されています。

diepause 久保田由紀子
2020年7月24日読了時間: 1分


祝日のため休業いたします。
おはようございます。 ケアラーズカフェdie Pauseを日頃はご利用頂きまして有難うございます。 本日は海の日で祝日のため、休業させて頂きます。次回は7月28日(火)開催予定です。 ちょっと一休みにお越しください。

diepause 久保田由紀子
2020年7月23日読了時間: 1分


わが家の花 108
今日から4連休ですね。 例年なら楽しい連休なのですが。 残念ながら、新型コロナウィルス感染拡大が止まらない今、外出を自粛し、感染予防をしながら過ごすことが大切なようです。みんなで注意してすごしましょう。 今年は蕾が上がりながら開花に至らず。やつと今回は立派な蕾が立ちました。

diepause 久保田由紀子
2020年7月23日読了時間: 1分


わが家の花 107
おはようございます。 玄関先に置いた「コクルマユリ」鉢の根元に植えた「?」が百合に変わり、咲き始めました。

diepause 久保田由紀子
2020年7月22日読了時間: 1分


わが家の花 106
ノリウツギが花盛りになりましたが、 カナブンが出て白い花弁をアッという間に食べつ尽くされそうです。

diepause 久保田由紀子
2020年7月21日読了時間: 1分


臨時休業のお知らせ
おはようございます。 ケアラーズカフェdie Pauseを何時もご利用頂きまして有難うございます。 大変申し訳ございませんが 本日、7月21日(火)die Pauseを臨時休業させて頂きます。どうぞよろしくお願い🙏いたします。...

diepause 久保田由紀子
2020年7月21日読了時間: 1分


わが家の花 105
おはようございます。 巨大アガパンサスが1本ですが、咲きました。 株は育っているのですが、なかなか花穂の数が増えません。わが家でのアガパンサスは3種類。 5月から咲き始めた白い花アガパンサス、空色アガパンサス、最後この濃い紫のアガパンサスと3ヶ月楽しませてくれています。

diepause 久保田由紀子
2020年7月20日読了時間: 1分


わが家の花 104
おはようございます。 今日は久しぶりに青空が望めるでしょうか? 梅雨の晴れ間に少し庭の手入れをと思います。 以前ご紹介したノリウツギが花盛りになりました

diepause 久保田由紀子
2020年7月19日読了時間: 1分
bottom of page