top of page
ブログ移転しました。新ブログはこちら
検索


我が家の花 89
おはようございます。 今日は激しい雨が降るようです。 災害が起きないよう祈るばかりです。 由利の季節です。オリエンタルリリーの鉢を玄関の前に移動しました。

diepause 久保田由紀子
2020年7月4日読了時間: 1分


我が家の花 88
おはようございます。 昨日は新型コロナウィルス感染者が100名を超え、感染拡大が心配されています。 何とか第二波を迎えずに済ませたいですね。 「ウィズ コロナ」感染しない、させないように日々の生活に注意し、過ごしましょう。 紫色のキキョウが咲き始めました。

diepause 久保田由紀子
2020年7月3日読了時間: 1分


我が家の花 87
おはようございます。 本日、7月2日木曜日、朗読カフェですが、 ケアラーズカフェdie Pauseはお休みです。 次回は7月7日(火)に開催いたします。 今日の花は シュウカイドウです。今年は庭のあちこちに繁殖し可愛い花が咲き始めました。

diepause 久保田由紀子
2020年7月2日読了時間: 1分


我が家の花 86
今日から七月。 1年の折返しですね。 新型コロナウイルスと共生しながら、日々を過ごしてゆかなければなりません。 半夏生という植物をご存知ですか? 7月1日から5日までを半夏生と言うそうです。 半夏生は「烏柄杓」の別名だそうです。

diepause 久保田由紀子
2020年7月1日読了時間: 1分


今日のお菓子
ケアラーズカフェdie Pauseではちょっとひと休み して頂くお菓子として「ウイークエンドシトロン」をご用意しました。 ぜひ、お出かけください。

diepause 久保田由紀子
2020年6月30日読了時間: 1分


我が家の花 85
おはようございます。 本日、6月30日(火)ケアラーズカフェdie Pauseを開催いたします。 「ちょっとひと休み」してみませんか? お電話でご予約の上ご利用ください。 皆様のお越しをお待ちしております。

diepause 久保田由紀子
2020年6月30日読了時間: 1分


我が家の花 84
おはようございます。 6月も後2日となりました。 新型コロナウイルスに振り回されている4ヶ月が過ぎようとしています。 なかなか収束する目途が立ちませんね。 新しい生活様式を守りながら、感染しない、させないよう、日々、気をつけてゆきましょう。...

diepause 久保田由紀子
2020年6月29日読了時間: 1分


我が家の花 83
昨日の真夏をおもわせる暑さとは反対に今朝はひどい雨降りです。 昨日は朝早くから、庭の手入れをしました。 2ケ月近く楽しませてくれた紫陽花ですが、色の変わってしまった花柄を切り、来年に備えました。また、枝を切り詰め大きくなった株を整えたり、来年の花付きを楽しみに頑張りました。

diepause 久保田由紀子
2020年6月28日読了時間: 1分


我が家の花 82
おはようございます。 今日は梅雨の晴れ間のようです。 青空はありがたいのですが、気温が上がると熱中症に気をつけて過ごしましょう。 今の季節白い花が多くなりました。 オリエンタルリリーが良い香りをはなっています。

diepause 久保田由紀子
2020年6月27日読了時間: 1分


我が家花 81
おはようございます。 梅雨空に青空が望まれるこの頃ですね。 昨日はケアラーズカフェに久しぶりに懐かしいお二人が利用してくださいました。 次回は6月30日(火)12:30~16:30までオーブンいたします。ご連絡をお待ちしております。...

diepause 久保田由紀子
2020年6月26日読了時間: 1分


我が家の花 80
本日、ケアラーズカフェdie Pauseをオーブンいたします。 ちょっとひと休みしませんか? 新型コロナウイルス感染予防しながら、マスクをつけ、ソーシャルジスタンスを保ちながら、ひと休みして頂けたら嬉しいです。 電話予約頂き、お越しをお待ちしております。

diepause 久保田由紀子
2020年6月25日読了時間: 1分


我が家の花 79
おはようございます。 昨日からケアラーズカフェdie Pauseを再開しました。4年目のスタートです。 ご予約頂いてのご利用をお願いいたしました。 はじめての方のご利用でとても嬉しかったです。 次回は明日6月25日(木)12:30~16;30までオーブンいたします。ちょっと...

diepause 久保田由紀子
2020年6月24日読了時間: 1分


再開しました
ケアラーズカフェdie Pauseを4ヶ月ぶりにオーブンしました。狭い部屋にテーブル2卓を並べ、ワイワイ楽しく活動してきましたが、、、、、 再開にあたり、ソーシャルデスタンスを保ち、みつにならないような工夫をして、集まれる場を提供して行けたらと思います。

diepause 久保田由紀子
2020年6月23日読了時間: 1分


我が家の花 78
おはようございます。 今日からケアラーズカフェdie Pauseを再開いたします。 「ちょっと一休み」しませんか? 3蜜-換気に注意し、消毒などしながら再開いたします。☎でご予約をお願いします。 お茶とお菓子を用意してお越しをお待ちしております。

diepause 久保田由紀子
2020年6月23日読了時間: 1分


ケアラーズカフェdiePauseを再開いたします
新型コロナウイルス感染拡大により、ケアラーズカフェdie Pauseを2月21日(水)休止させて頂いておりました。 : 明日6月23日(火)より再開いたします。 :「ちょっと一休み」のケアラーズカフェ のご利用になります。 お菓子とお茶を用意しております。...

diepause 久保田由紀子
2020年6月22日読了時間: 1分


我が家の花 77
おはようございます。今日も梅雨寒の一日のようです。体調管理に注意して過ごしましょう。 花盛りの終わりに近づいた紫陽花、二番咲きのホタルブクロが雨に美しい姿が見せています。

diepause 久保田由紀子
2020年6月22日読了時間: 1分


我が家の花 76
おはようございます。 今日はまた、梅雨寒の日なのでしょうか? なかなか体が気温について行けませんね。 庭の花は頑張っています。 蓮の花穂が立ちました。

diepause 久保田由紀子
2020年6月21日読了時間: 1分


我が家の花 75
おはようございます。 6月も下旬となり、紫陽花の花も盛りを過ぎました来年の開花に備えて、花穂を切り始めました。 「コンペイトウ」も少し挿し芽をして増やします。また来年の開花を楽しみに。

diepause 久保田由紀子
2020年6月20日読了時間: 1分


我が家の花 74
おはようございます。 今日は生憎のお天気です。 梅雨寒になるとのこと、体調を崩さないように注意して過ごしましょう。 玄関まわりの花たちを変えて夏仕様になりました。

diepause 久保田由紀子
2020年6月19日読了時間: 1分


我が家の花 73
おはようございます。 クチナシの花が咲き始めました。 たくさんの蕾がついていますが、開花する様子がなく、待ちに待った開花ですけど

diepause 久保田由紀子
2020年6月18日読了時間: 1分
bottom of page